先日の週末散歩は、車で「小林」まで出かけ、駐車場に停めて、周辺を散歩することに。
いつも通る道でも、歩いてみると、車では気づかなかった新しい発見もあったりするものです。

この日の発見は、小林駅から徒歩10分くらいのところ、
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
「小林5丁目」交差点を、宝塚方面からだと左(イズミヤ小林店とは反対側)に曲がり、
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
約200mくらい先にある、
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
「冷凍自販機」です。
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい

実はこれ、以前、淡路島に祖父母含めみんなでお泊まりした際に、お取り寄せしたカニ↓↓がめちゃくちゃ美味しかった「マルヨ食品」さんの、冷凍自販機だったのです。
淡路サンセットコテージ,犬連れ,ワンコ連れ,ワンコOK,貸切コテージ,貸切別荘,淡路島
淡路サンセットコテージ,犬連れ,ワンコ連れ,ワンコOK,貸切コテージ,貸切別荘,淡路島淡路サンセットコテージ,犬連れ,ワンコ連れ,ワンコOK,貸切コテージ,貸切別荘,淡路島

どうしてこんなところに?と思ってよく見たら、
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれいその建物が、マルヨ食品さんの関西オフィスでした。

何があるか見てみると、「カニ」や「カレイ」「はたはた」「サバ」などがありました。
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい後日、他の方が書かれたブログなどと見比べると、ラインナップは随時変わっているみたいです。

商品は「香住漁港」で水揚げされ鮮度の良いまま加工、プロトン急速凍結仕上げ、と記載されています。
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
プロトン急速凍結とは、食材の鮮度や美味しさを維持するのに最適な急速凍結技術で、例えば、通常の冷凍方法だと、解凍する際にドリップが出やすいマグロやイワシなどの魚でも、プロトン凍結では、刺身として食べられる鮮度を保ったまま冷凍が可能なんだそうです。

「訳あり」品のカニも気になったのですが、とりあえず「社内販売No.1」と書かれた「まぶり塩さば」を買って見ます。
ちなみに、支払いは、現金のほか、PayPayなどのスマホ決済が可能です。

で、出てきたがこちら。
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい簡易のフリーザーバッグに入っています。

中には、商品とマルヨダイレクト(通販)のチラシ。
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい

肉厚で、おいしそう♪
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい

早速、その日の晩御飯でいただきます。 
マルヨ食品,マルヨダイレクト,冷凍自販機,香住,カニ,えてがれい焼き上がり具合からかなり期待できそうです。

で、食べた感想はというと、、

皮目が香ばしく、程よい塩加減と脂で、めっちゃおいしい!!!!
社内販売No.1も納得です👍
しかも、片身1枚=市販の切り身二切れ、なので、四切れ分600円は、コスパ最強!

あまりにお得で美味しかったので、ばぁばにもオススメして、後日もう一度買いに行ったくらいです。
もう一切れが無くなったら、また買いに行こうと思います。
ラインナップ変わってないといいな、、

設置場所住所:兵庫県宝塚市光明町26-28