年の瀬押し迫った12月下旬。
久しぶりに、愛犬こまと一緒にお出かけしてきました。
行き先は、ドッグランもある道の駅【京丹波味夢の里】。
※アクセス詳細はこちらでご確認ください。



外のエリア【オープンカフェ】【野菜直売】など、、



こちらも外にある、練り天屋さんとB級グルメコーナー。

こちらの【はたカラ】さんで、ハタハタの唐揚げを購入。
骨もなく、カリカリしてとってもおいしかったです。
これならお魚苦手なお子さんでも食べられるのではないかな、と。
中の特産品販売所【京丹波ステーション】


地場産の野菜やお米、お酒などがずらり。
何を買おうか迷ってしまうほど、かなり充実しています。



今回は、おみやげに栗餅と黒豆餅を買って帰りました。

通路を挟んで向かい側にある、【フードコート】【京丹波ステーション】



広い芝生と屋根のある【交流広場】

すぐ隣にある【塩谷古墳公園】


一通り施設を見てから、今日のメインの目的でもある【ドッグラン】へ。


最初は貸切でしたが、途中からワンちゃんもちらほらやってきて、一緒に遊ぶことができました。
少し雨も降ってきたので、残念ながらドッグランは30分くらいで終了。
久しぶりのドッグランは楽しかったかな?
関西・無料のドッグラン/サービスエリア・道の駅
- 新名神高速道路【宝塚北サービスエリア】(上り&下り共通)※
 - 山陽自動車道【三木サービスエリア】(上り)※
 - 山陽自動車道【三木サービスエリア】(下り)※
 - 舞鶴若狭自動車道【西紀サービスエリア下り】
 - 京都縦貫自動車道【京丹波PA味夢の里】※
 - 神戸淡路鳴門自動車道【淡路サービスエリア】(下り)
 - 阪和自動車道【岸和田サービスエリア】(上り)※
 - 舞鶴若狭自動車道【西紀サービスエリア】(上り)
 
※一般道からの入場可
関西・無料のドッグラン/公園その他
