我が家の機内持ち込み可能な小さめスーツケースは、随分前に「ANAのマイル」で交換したもの。
これまで数年に渡り大活躍してきましたが、ここ最近は、使うのはほぼ息子か娘。
先日も、娘が旅行で使ったのですが、帰っている最中に、大きな駅のど真ん中でパカっと開いて大変だったそう。
実は、以前も同じようなことを言っていたのですが、娘の場合は、毎回荷物がやたらと多いので、ちゃんと閉まっていなかったんだろうと特に気にしていなかったのです。
ただ、今回は2回目ということもあり、念の為、息子にも確認したところ、息子も以前、開いたことがあったんだそう。
見た目もきれいだし、普通に閉めると、これが突然開くとは考えらないくらいしっかり閉まっているのですが、実際、3回、道中で開いてしまったとわかった以上、使い続けるのはちょっと怖いかな、と。
ということで、今回も貯まったANAマイルを使って、前回同様、機内持ち込みサイズのスーツケースを購入しました。
これまで使っていたものは「ANAオリジナルモデル」だったのですが、今回は北欧スウェーデンの【イノベーター・innovator】というブランドのもの。
パパ曰く、某テレビ局でやっていた「キャリーケースランキング」で2位だったんだそうです。
外のデザインは、スエーデンの国旗をイメージしているのかな。
キャリーハンドルが広めで安定感があります。
これは「ワイドキャリーシステム」と言って、少しの力で「押す・引く・前後左右」、安定して走行が可能なんだそうです。
何より、タイヤは静かでとにかく滑らか、滑りやすい!
そして、本体はファスナーで開け閉めするので「開いてしまう」ことは絶対ありません。
外側には、すぐに中のモノを取り出せる「フロントポケット」があり、本体の収納場所と繋がっている仕様です。
便利なのは、ブレーキをかけられること。
スライドさせるだけで、簡単に「ON/OFF」ができます。
電車の中など、動かないようずっと持っている必要がなくなるのは嬉しいですね。
固定されるのは前面キャスターのみなので、ロックした状態からさっと移動したい時は、そのまま本体を傾けて後輪のみで走行することが可能です。
「USB Type-Cポート」が内蔵されているのも嬉しいポイント。
持っているモバイルバッテリーを接続すると、移動しながら充電することができます。
さらに、ハンドル(取っ手)はスッと手を入れやすい仕様になっているだけでなく、
上部
側面
底面と、3箇所ついており、階段など、ケースを横にして持ちたい時はサイドの取っ手を、網棚や車のトランクなどからケースを上げ下げする際には、底のハンドルを、と、臨機応変に使い分けることができます。
全体的に、痒いところに手が届き、とっても快適、という表現がしっくりくるスーツケースかな、と思います。
最初に使うのは誰になるのかな、なんて思っていたら、届いて1ヶ月もしないうちに、息子の旅行予定が判明。
ということで、一番最初に使うのは、息子となりました。
さてさて、この先、ママが使うことはあるのかしら、、
- ANAのマイルで、機内持込みサイズのスーツケースを購入した。
- ANAのマイルで息子に【FRED PERRY】のポロシャツを購入した。
- ANAのマイルで、Panasonicの水流洗浄器【ジェットウォッシャードルツ】を購入した。
- ANAマイルで、【Apple Watch】を購入した
- ANAマイルで、Panasonicのオーブントースター【Bistro・ビストロ】を購入した。
- ANAマイルで、Apple の【AirTag】を購入した。
- ANAマイルで、Refaの光美容器・光脱毛器【Refa EPI GO】を購入した。
- ANAマイルでバルミューダの掃除機【The Cleaner】を購入した。
- 貯まったANAマイルをBRUNOの【マルチLEDランタン】に交換した。
- ANAマイルで娘の勉強机用にバルミューダのLEDライト【The Light】を購入した。
- ANAマイルでママ用のキャロウェイゴルフ【ソレイルパッケージセット】を購入した。
- ANAマイルでおしゃれなバルミューダのLEDランタン【The Lantern】を購入した。
- こんなことって、、、2台目ブラーバまでもが故障!ANAマイルで3台目【ブラーバジェット 】を購入した。
- T-FALの電気ケトルが水漏れするようになったので、ANAマイルでバルミューダの【The Pot】を購入した。
- オーマイガー!電子レンジが壊れてしまって、急遽ANAマイルでバルミューダレンジを購入した。
- 初代ブラーバ が故障!仕方がないのでANAマイルで2台目【ブラーバジェット 】を購入した。
- ANAマイルで20年選手のマットレスを買い換えた。
- ANAマイルで買ったiRobotの【ルンバ】【ブラーバジェット】のその後。実際に使ってみた感想。
- ANAマイルで、我が家に無かった「扇風機」を購入した。
- 約2年使ったPAOが壊れてしまったので、ANAのマイルで新しい【PAO】に買い換えた。
- 中3息子へ卒業&入学祝い・ANAマイルで【BOSEワイヤレスイヤホン】
- ANAマイルのおかげで、憧れの家電、iRobotの【ルンバ】と【ブラーバジェット】が我が家にやって来た!
- ANAマイルを楽天ポイントに交換して、絵を描くのが大好きな娘にコピックスケッチ買ってみた。
- 結局、miniのボンネットカバーを買うことになった。
- 娘と二人 X’mas女子旅 in【東京ディズニーシー】旅行記➀