ある日の休日。
たまたま見ていたテレビ番組で、レンジで簡単にできるレシピが紹介されていて、それが美味しそうだったので、早速お昼ご飯に作ってみました。
材料も家に普通にあるもので、切ったり炒めたりすることもなく、耐熱皿に全部入れて600Wで15分加熱するだけという優れもの。
出来あがりも大満足だったんです。

ただ、一度に一人分しかできないので、家族四人分となると、1時間かかります。
休憩なしで、1時間ぶっ通しで使い続けたわけです。

そして、夜。
レンジを使おうとセットしたら、何やら今までにしていなかった、シャンシャンシャンという異音が庫内から聞こえてきます。
多少の違和感を感じながらも、終了を待ち、取り出してみたところ、、
あれ?温まって、、ない?
気のせいかな、、、と思い、また同じ時間セットしてスタートしてみるも、やっぱり冷たいまま、、、💦

も、、もしかして、、、
壊れちゃった??

そうなんです・・・(ToT;)
お昼の連続使用が原因だったのか、それとも2007年製→12年使用で、この日がたまたま寿命だったのか、そこらへんは定かではありませんが、とにかく、我が家の電子レンジが壊れてしまったのです。
その後、色々試してみてオーブン機能はまだ使えるということはわかったのですが、レンジが使えないというのは、主婦にとっては死活問題なわけです。

ということで、泣く泣く、貯まっていたANAのマイルで、新しいレンジを購入することになりました。

で、届いたのがこちら!
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング
先日、ふるさと納税で入手した「バルミューダ」のレンジ版です。

元々、持っているレンジにもたくさん機能はついてはいるものの、結局、自分でW数や時間をセットして使っていることが殆どだったので、機能は最小限でよかったこと、他の取り扱いレンジは機能が充実した高価なものだったので、シンプルで、オーブン機能付きのレンジにしては比較的リーズナブルなバルミューダにしました。

早速、恒例の「開封の儀」です。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング

カラーはホワイトとブラック、ステンレスの三種類、我が家はステンレスにしました。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピングおお〜〜〜!!なんかかっこいい〜〜!

早速、定位置にセット。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング以前使っていたレンジより、外寸、内寸ともには少し小さめです。

庫内はこんな感じ。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング

オーブンのトレイをセットするとこんな感じ。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング

びっくりしたのが、持ち手のところの電気がつくこと!
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピングでも、、なんのため??(笑

操作は、両サイドにあるツマミで行います。
左のツマミではメニューになります。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピングオートレンジ、マニュアルレンジ、飲みもの、冷凍ご飯温め、解凍、オーブンの6種類。

電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング

そして、右のつまみは、詳細設定。
ワット数や時間、量(グラム)を設定したりします。
電子レンジ,バルミューダ,ANAマイル,ANAショッピング

そして!
今回一番びっくりしたのが、左のメニューつまみを回す時レンジがスタート、終了する時のです。
機械的なピッ、とかピー、とかではなく、メニューつまみは、ギターを弾いたようなジャラ〜〜ンという音で、しかもそれぞれキーが違うので、順番に全部回していくと、本当にギターを弾いているように聞こえます。
また、スタートする時も、♪ジャララ〜〜ンというギター音から始まり、その後しばらくは、タッツッ、タッツッ、というリズムが続き、最後の終了音もピー!ではなく、ジャラ〜ン♪で。
音を言葉で表現するのが難しいのですが、とにかく、音だけ聞いていると、レンジを使っているって感じがしないです(笑

ついている機能は、至ってシンプル、必要最低限だけという感じですが、我が家にとってはこれだけあれば十分
見た目もスタイリッシュなのもポイントが高かったです♪

▼ANAマイルの活用