春から高校生になった娘が使っている勉強机は、小学校に入学する際に購入したもので、デスクライトは取り外しができるタイプの付属品です。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル
今年で10年目になるのですが、ここにきて、とうとうそのライトがつかなくなってしまいました。
電球を交換しようと、ネジを全部外してみたものの蓋は完全には開かず、切れたら終わりっぽいつくりのようです。
ただ、今回は電球が切れたというより、接触不良か何かのようで、あれこれと触っているうちに、ふとしたタイミングで点いてくれました。
少しの間はそれで大丈夫だったのですが、その後しばらくして、何かの拍子に点かなくなり、それ以来どうやっても無理になってしまいました。

とりあえず、バルミューダのランタン2つでしのいでいましたが、さすがにそれでは無理があります。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル

ちょうど良いタイミングで、しばらく在庫切れだった、お目当てのライトがANAショッピングサイトに入荷したので、即ポチッ。
お支払いは、貯まっていたマイルです。

で、届いたのがこちら。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイルオーブントースター電子レンジ湯沸かしポットLEDランタンに続く、5つ目のバルミューダ製品、LEDライト【The Light】です。

引用:BALMUDA【The Light】公式サイト

ランタンと並べてみるとこんな感じ。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル

今まではデスクライトは横長だったので、こじんまりした印象です。
明るさは6段階。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル一つ一つ回していくと、ピアノのような音で「♪ド・レ・ミ・ファ・ソ・ド(⇦1段階高い方の)と、音が鳴ります。
電子レンジのギター音と同じ様な感じですね。
初めて聞いた時は、「ド・レ・ミ・ファ・ソ」と続いたのに、次が「ラ」ではなく、いきなり高い方の「ド」に飛んだので、あらっ、、て感じでしたが、よくよく考えると、6段階の調節で「ド・レ・ミ・ファ・ソ・」、で終わると、なんとも中途半端で気持ち悪く、1段階高い「ド」で終わった方が収まりが良いからなんだろうな〜と気付きました。

そんな想像はさておき、、
こちらの商品は子どもたちの目を守りたいという、社長さんの願いから開発されたものになります。

「子供たちの目を守る光」がコンセプト・商品開発エピソード

バルミューダの社長「寺尾玄」さんには二人の息子さんがいらっしゃるのですが、絵や文字を書く時は、いつも机に顔を近づけて書いていたそうです。
あまりに近いので、目が悪くならないかと心配になり、姿勢を注意してみても、背筋をピンと伸ばしているのは一瞬だけで、すぐに元に戻ってしまいます。
我が家の子供たちもまさにそうでした。
調べてみると、子どもたちの視界は大人に比べて狭いそうで、そういう状況下の元、よく見ようとした結果なのかもしれない、と。
なるべく子どもたちの目を悪くしたくない、何か自分にできることはないか、と考えた結果、「子供たちの目を守る光」をコンセプトに、2014年の夏「デスクライト」の開発が始まったそうです。

そんな思いが形になった【The Light】にはどんな特徴があるのか紹介していきます。

こだわりポイント①目線の先に影ができない「つくり」

一般的なデスクライトは自分の頭より高い位置にあるので、照らすと、下に「自分の頭の影」ができ、手元が暗くなってしまいます。
前方から低い位置で、利き手の逆に置くことで、そこから斜めに光が入り、頭の影ができないようになります。

こだわりポイント②目線の先に影ができない「光」

あらゆる光の中で、最も正確で精密さが求められている場所は「医療現場」、特に「手術の時」に使われる光です。
手術灯は、ミラーで光を反射させ、影のない光を作り出します。
これをヒントにし、手術灯で国内シェアNo.1の「山田医療照明」と共同開発し、目線の先に影ができない光の「もと」が作られました。

こだわりポイント③本来の色合いが伝わる「太陽光LED」を使用

一般的に使われているLEDライトは、明かりが少し白っぽく、本来の色とは違って見える色もあります。
その点、医療現場や美術館など、色に正確さが求められる環境で使われている「太陽光LED」自然界の色に非常に近いというのが大きな特徴で、子供たちの「色を見る力」を育てます。

こだわりポイント④照らす範囲は「広く」

子どもたちは、大きなドリルや教科書・ノートなど、何冊も机上に拡げるため、デスクライトの光は広い方が効率的と言えます。
医療用の手術灯をヒントに開発した独自の光拡散技術で、離れた場所から広く手元を照らします。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル
ちなみに、前後の可動域はこんな感じです。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイルそれプラス、ヘッドの部分も前後に動きます。
左右の動きはありませんので、本体の位置を動かす必要があります。

こだわりポイント⑤「ツールボックス」と「ステッカー」

スイッチ横、左右に2つあるツールボックスには、ペンや定規などの文房具が収納できる他、ボックスの底からライトアップすることもできます。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル
また、付属のステッカーを貼れば、自分だけのオリジナルライトが完成します。
バルミューダ,デスクライト,ザライト,LEDライト,ANAマイル娘は高校生なので、さすがに使いませんが、小さなお子様なら楽しいかもしれませんね。

使った感想は?

届いてすぐに点灯させた時は、あれ??もっと明るいのかと思った、、というのが正直な感想でした。
ただ、その明かりに慣れてくると、手元に優しい光のスポットライトがあたっているような感じで、机全体が均等に明るかったこれまでのデスクライトより、集中できるような気がしました。
何より、元々は社長自身のお子様への願い、思いから開発が始まった商品なので、少しお高いものにはなりですが、親御さんがお子様に与えるデスクライトとしては、申し分ない商品ではないかと思います。



▼ANAマイルの活用