週末、久しぶりに焼き鳥が食べたくなって、随分前に家族で食べに行ったことがある、炭火焼鳥専門店【あみや】でテイクアウトしてみました。
持ち帰りメニューを見ると、当然といえば当然なのですが、単品で色々あったので、何がいいか迷っていると、
一番下に、ちょうどテイクアウトにぴったりお得な10本セットを発見!
しかも「塩」と「たれ」の2バージョンがあったので、その2つで即決定!
それだけではちょっと物足りない気がしたので、一応、サラダやお豆腐などを用意。
もうこれで十分ですよね♪
あ、ちみにこれ大人(二人)用です♪
で?
肝心のお味の方は?というと、、
はい、リピ決定!!
やっぱりさすがですね、炭火焼!
そして、焼鳥の専門店の焼鳥!
めちゃくちゃおいしかった!!!
お酒のアテにも、ご飯のおかずとしても、十分でした!
しかも、大人二人で楽しめて、2000円ですから、コスパも最高ですね♪
たくさん食べられる方には物足りないかと思いますが、ほどほどに、でよければ、見た目以上の満足感はあると思います。
我が家にとっては「アタリ」のテイクアウトでした♪
【炭火焼鳥あみや】宝塚店
※12月13日追記
この後、もう一度テイクアウトしました。
前回はセットのみだったのが、今回単品も持ち帰り可能になっているだけでなく、焼き鳥以外のメニューも増え、充実していました。
焼き鳥はもちろん、それ以外もおいしくて、大満足でした♪
▼宝塚周辺のテイクアウト
- 【ORO CAFE】超高級シャトーブリアンカツサンドをテイクアウトして食べてみた。
- JR宝塚駅北「ユニベール」にあるお魚屋さん【うを末】でお刺身作ってもらったらめちゃうまだった。
- 阪急宝塚駅から徒歩約5分【Lau’ai-ラウアイ】のチョップドサラダが想像以上のボリュームで絶品だった!
- 宝塚にいながら、新鮮な牡蠣や香住のカニが食べられる卸直売【活貝センター】に行ってみた。⇨お寿司屋さんになってました。
- 娘のリクエストで韓国料理店【ハルバン(하루방)】でテイクアウトしたらめちゃくちゃ美味しかった!
- 淡路玉ねぎの存在感がハンパない!ボリュームたっぷりで美味しい【淡路島BURGER】がオープンしたので行ってきた。
- 土曜日3時間だけオープン!食肉卸【丸優】さんの「ジャンボ市」に行ってきた!国産・上質・激旨・破格の肉祭り!
- 最寄駅は西宮名塩駅・山手の東山台住宅街にある【名塩生餃子製作所】で、生餃子をテイクアウトしてみた。
- 前から気になっていた宝塚駅の裏手の【カフェダイニングメロウ】でテイクアウトしてきた。
- ※閉店※スパイスカレー専門店【ミルズ】でテイクアウトしてみたら、おいしくてコスパもよかった!
- 美味しい魚屋さんみ〜つけた!宝塚小林の【魚問屋うおまさ】さん
- 宝塚のナポリピッツァ専門店、【ダ・マサニエッロ】でピザのテイクアウト。
- やっぱり専門店はおいしいね。炭火焼鳥【あみや】でテイクアウトしてみた。
- 海鮮丼も天丼もおいしかった!宝塚南口駅近くの【魚どん然】でテイクアウトしてきた。
- 外観もお洒落な【アロハカフェパイナップル】で本格的なハンバーガーをテイクアウトしてきた。
- PayPayの地元応援キャンペーンを利用して、ちょっと高級なお寿司屋さん【すし一流】でテイクアウトしてみた。
- 本格的なカリー(カレー)&ナンが食べたくなったので宝来橋近くの【カトマンドゥカリーPUJA】でテイクアウト♪
- お肉がめちゃ美味しい宝塚清荒神の【北川精肉店】で、大人気のほんのり甘くて絶品な宝塚コロッケをテイクアウト♪
- 連日行列ができるお魚料理が美味しいお店【まるさん松本】でテイクアウト・お持ち帰り弁当頼んでみた。
- 今年の母の日は、宝塚の老舗イタリアンレストラン【アモーレアベーラ】でテイクアウト・持ち帰りピザ♪
- 義母への母の日プレゼントは、カーネーション代わりに、国産うなぎ料理店【宝塚うな智】の鰻重をテイクアウト。
- 愛犬こまと【花のみち】お散歩途中、テレビで何度も紹介されている【ルマン】のたまごサンド買ってきた。