コロナのせいで、お出かけや、外食があまりできなかった2020年ですが、そんな中、ちょっとしたお楽しみになっているのが、時々週末にやっている「テイクアウト」
普段と違う、お店のおいしい料理が食べられるというのはもちろん、ママにとっては、夕飯のメニューを考えなくて良い、準備をしなくて良い、という大きくてありがた〜〜いメリットがあります。
愛犬こまとのお散歩中、車では通ることのない細い路地や、裏道、色んな道に入っては、どこか良いお店はないかな〜とリサーチしたりもしています。
そんな中、今回選んだのは、【真のナポリピッツァオリンピック 金メダル獲得!】と大きく書かれた垂幕?が目を引く、
逆瀬川駅近くにあるお店、【ピッツェリア エ トラットリア ダ マサニエッロ】のピザです。
それにしても、なんともまぁ難しい名前、、、
最初の部分は省略して「ダ マサニエッロ」でいいように思うのですが、それにしたって、一回では覚えられそうにありません😅
場所は、「伊孑志一丁目」の交差点横。
駐車場はありません。
こちら↓がメニューの一部です。
今回は、トマトソースのオーソドックスなマルゲリータと、それに生ハムとルッコラが乗ったバージョン、人気メニューの一つ、4種類のチーズが乗ったクワトロフォルマッジのピザ3枚。
それに、水牛のモッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ+サラミや生ハムの盛り合わせのセットとあわせ、合計4点。
先ほども書いたように、お店には駐車場がないのですが、道路を挟んで斜め向かいに、ドラッグストア、キリン堂さんがあり、ちょうど買うものがあったので、そちらで買ってから、さっと取りに行きました。
30分は無料ですしね。
帰ってから早速いただきます!
まずは「マルゲリータ」
そして、「マルゲリータ ルーコラ」
「クワトロフォルマッジ」
トマトソースのマルゲリータはどちらも好評でしたが、人気メニューとのことでオーダーした、4種のチーズの「クワトロフォルマッジ」は、残念ながらママ以外の3人はダメ、、
なので、ほとんどママ一人で食べた感じ。
チーズが本格的で、かつ、濃厚すぎるのが苦手だそうです。
この辺りは、好き好きでしょうね。
実際、ママは好きでしたし👍
そして、これも好きずきでしょうが、おつまみとして頼んだ、チーズとトマトのサラダ・サラミ、生ハムの盛り合わせ。
サラミや生ハムは美味しかったのですが、やっぱり、水牛のモッツァレラチーズがちょっと、、
サラミ、生ハムだけでよかったな、というのが正直な感想でした。
普段はチェーン店のピザしか食べないですし、チーズも日本人仕様というのか、ごくごくマイルドな感じなのに慣れてしまっているので、こういう本格的な、ちょっと臭みのあるような本場のチーズがダメなんでしょうね。
でも、それが好き!っていう方もたくさんいらっしゃると思うので、これはあくまで我が家の感想です。
その辺り、ご理解いただければ、と思います。
チェーン店のピザに比べると、どうしてもお値段は高くなってしまうのですが、でも、たまにはこういう本場のピザもいいですよね。
- 【ORO CAFE】超高級シャトーブリアンカツサンドをテイクアウトして食べてみた。
- JR宝塚駅北「ユニベール」にあるお魚屋さん【うを末】でお刺身作ってもらったらめちゃうまだった。
- 阪急宝塚駅から徒歩約5分【Lau’ai-ラウアイ】のチョップドサラダが想像以上のボリュームで絶品だった!
- 宝塚にいながら、新鮮な牡蠣や香住のカニが食べられる卸直売【活貝センター】に行ってみた。⇨お寿司屋さんになってました。
- 娘のリクエストで韓国料理店【ハルバン(하루방)】でテイクアウトしたらめちゃくちゃ美味しかった!
- 淡路玉ねぎの存在感がハンパない!ボリュームたっぷりで美味しい【淡路島BURGER】がオープンしたので行ってきた。
- 土曜日3時間だけオープン!食肉卸【丸優】さんの「ジャンボ市」に行ってきた!国産・上質・激旨・破格の肉祭り!
- 最寄駅は西宮名塩駅・山手の東山台住宅街にある【名塩生餃子製作所】で、生餃子をテイクアウトしてみた。
- 前から気になっていた宝塚駅の裏手の【カフェダイニングメロウ】でテイクアウトしてきた。
- ※閉店※スパイスカレー専門店【ミルズ】でテイクアウトしてみたら、おいしくてコスパもよかった!
- 美味しい魚屋さんみ〜つけた!宝塚小林の【魚問屋うおまさ】さん
- 宝塚のナポリピッツァ専門店、【ダ・マサニエッロ】でピザのテイクアウト。
- やっぱり専門店はおいしいね。炭火焼鳥【あみや】でテイクアウトしてみた。
- 海鮮丼も天丼もおいしかった!宝塚南口駅近くの【魚どん然】でテイクアウトしてきた。
- 外観もお洒落な【アロハカフェパイナップル】で本格的なハンバーガーをテイクアウトしてきた。
- PayPayの地元応援キャンペーンを利用して、ちょっと高級なお寿司屋さん【すし一流】でテイクアウトしてみた。
- 本格的なカリー(カレー)&ナンが食べたくなったので宝来橋近くの【カトマンドゥカリーPUJA】でテイクアウト♪
- お肉がめちゃ美味しい宝塚清荒神の【北川精肉店】で、大人気のほんのり甘くて絶品な宝塚コロッケをテイクアウト♪
- 連日行列ができるお魚料理が美味しいお店【まるさん松本】でテイクアウト・お持ち帰り弁当頼んでみた。
- 今年の母の日は、宝塚の老舗イタリアンレストラン【アモーレアベーラ】でテイクアウト・持ち帰りピザ♪
- 義母への母の日プレゼントは、カーネーション代わりに、国産うなぎ料理店【宝塚うな智】の鰻重をテイクアウト。
- 愛犬こまと【花のみち】お散歩途中、テレビで何度も紹介されている【ルマン】のたまごサンド買ってきた。